検索エンジンとサイト運営者の類似ページ認識ギャップ

Googleの検索窓からウェブサイトのインデクス数を確認する「site:サイトURL」で検索したときに、

最も的確な結果を表示するために、上の××件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。

このメッセージが出たら、顔色を変えないといけないですよ、WEB担当者の皆さんは。
ウェブサイト制作の時に、あるチェックを怠ると出る現象です。

除外されたページは、「site:URL」で検索結果に表示されているページと類似していると検索エンジンが判断していることにより、検索ユーザーの混乱を招くということで、隠している状態です。

同一ドメイン上で、似通ったテーマやコンテンツが複数存在するとき、2ページしか検索結果に表示されません。
例えば「バナナ ダイエット」で所有サイトが上位表示されるパターンとしては、トップページと他のページだけとう具合です。
SEOを意識して、全ページに渡ってバナナダイエットに関するコンテンツを作りたいのはわかりますが、それがSEOでは不利に働くことになるのです。

検索エンジンが類似ページと判断した以上は、運営者が違うと主張しても判定が覆ることはありませんので、素直に、改善メンテナンスを実施するほうが得策です。
Googleウェブマスターツールで各ページのタイトルと説明文を再確認してみましょう。